実践するノウハウを選ぶ時に、
/
高度すぎて
自分には無理かも
やりぬく自信がない
\
と感じる手法だと
手が止まってばかりになりがちです。
それより実践できそうな手法を選んで実践!
それで成果を出せる頃には当然自分のレベルも
アップしているので、以前は無理に思えた
高度な手法もこなせるようになってきます。
でも、それとは逆に、
簡単に出来る手法ばかり探し続けていると?
そこに簡単な手法ならではの
/
罠(ワナ)があるかも!?
\
と、いうお話です。
簡単に出来ればそれで良いですか?
やっぱり、人間だもの
甘い誘惑には心惹かれます。^^;
一時期、コピペだけで○十万!とかいう
キャッチコピーの手法がまん延した時がありました。
今でもあるのかな?
もしかすると、迷惑メールフォルダーに
今でも届いているかもしれないですね。
簡単に実践できるから簡単に稼げる
裏技的な手法ってありますよね。
でも、
その手法が公開される時には、
既にその手法では稼げなくなってしまってる!
そんなことも多々あります。
中には、
/
「この裏技手法で稼げたけど、
だんだん稼げなくなってきたから、今度は
この手法をノウハウとして売って稼ごう!」
\
と考えて、
その手法の公開をする人も多いと聞きます。
なので、かつては稼げて、また
ノウハウ公開直後で即実践する人の中には
まだ稼げる人もいるかもしれない。
でも、たいていはノウハウを購入するのに迷い
やっと購入してノウハウを読み始めるけど
実際にその手法でサイトを作り、記事を書くのは
結構かなりの時間が経ってからになります。
/
完全にその手法の旬が過ぎてる~
\
もちろん、最近は無料で手に入るノウハウ自体
かなりレベルが上がってきているので
有料ノウハウも当然しっかり実践すれば
しっかり稼げる手法が増えてきています。
でも、
簡単に稼げる!
やることも超簡単!!
という言葉ばかり追いかけていると
せっかく購入して、いざ実践したら
既に稼げない状態というのもあるので
//
ノウハウ選びは慎重に!
\\
簡単な手法で身につく技術
簡単に稼げるような手法って、
たいていの場合、
すぐに稼げなくなる確率が高いです。
というお話をしました。
加えて、
簡単に稼げる手法だと、稼げたとしても
そのために費やした時間で得られるスキルは
あまり大したことがないことも多いです。
もちろん、そのノウハウで知ったことを
活かして次々と新たな手法を考えついて
実践していく人は良いですが、、
長い目で見たら、やっぱり王道の手法ですね。
簡単に稼げるノウハウから得られるヒントより
王道の手法から得られるヒントの方が
より次の段階に活かしやすいです。
簡単手法で身につく裏技的技術は、例えば
Google側からもすぐに対策をされるので
いたちごっこですよね。
王道の手法なら?
ユーザー目線、かつGoogleなどが目指す
理想のウェブサイトを作る手法なので、
多少の順位変動はあっても
/
長く稼ぎ続けやすいです。
\
貴重な時間を使って作業するのなら
すぐに稼げなくなる手法を次々変えていくより
長く稼ぎ続けられる王道の手法がほ良いですよね♪
あ、、もちろん私がお勧めしてる
MEGA式アフィリエイトも王道手法ですよ!
MEGA式アフィリエイトを忘れちゃった人は
こちらをクリックすると詳細を思い出せます。
↓ ↓
MEGA式アフィリエイト
あとがき
かつてノウハウコレクターだった私ですから
当然、
私も裏技的手法もいくつかやりました笑
実際、
/
消費期限は後、一年あるかないか?
でも今なら稼げる!
\
というノウハウが、とあるコミュニティで
販売されて、購入者も少ないのなら
※それでも100人以上は購入した?
と、購入し実践したんですが…
そもそも
私の苦手な中古ドメインを活用する方法で
自分なりに半年ほど頑張ってみたんですが、、
結局、そのノウハウの購入費用と
中古ドメインもけっこう購入したので
超赤字で終了。涙
加えて、
その時に実践していたノウハウがあったけど
その裏技ノウハウに半年ばかりかかりきり…
その実践していたノウハウは、その間
手つかず状態だったので、順位も落ち込む…
というダブルパンチに見舞われました~涙
やはりノウハウ選びは慎重に!ですね。
ε-(´∀`; )