最近、他に新たに手掛けるものも増えてきて、メインで頑張ってるMEGA式のブログのテコ入れや新記事作成が止まってました…^^;
やばい、やばい…ちゃんとやらなきゃ!
でも、久しぶりに自分の記事を書こうとすると、連日バリバリ書いていた時には気が付かなかった【あること】に気づくこともあります。
何かというと、
ある一定のリズムというか、ルーチン的に記事を書き続けているとうっかりやっちゃう…
というか無意識のうちにやってしまってるのに、気が付かないでいること!
それは、頑張って書いた記事が、
/
アフィリ臭がプンプンしてるかも!?
\
ということです。アフィリ臭…^^;
ふと思い出したのが、以前入っていたアフィリエイトのコミュニティで、
//
アフィリ臭って加齢臭よりクサイよね
\\
という話で盛り上がったことです。
ブログ記事にアフィリしてます感が出てない?
どんなのがアフィリ臭を撒き散らしているか、
色々ありますが、例えば
- これお勧めです!
- これお得です!
こういう文言をあちこちに散りばめている記事。
無意識のうちに、売りたいばっかりに、お勧めポイントを強調しなきゃ!と一生懸命お勧めしようと連呼しちゃう!
すると、、
⇒ 離脱されます。^^;
よく言われる例えですが、
お店に入ってじっくり商品を見極めようと商品を手にした途端に、いつの間にか背後でスタンバイしてた店員さんが
/
それ、よく売れてるんですよ~!お勧めです♪
\
と、ここぞとばかりに売り込んでくるみたいな?
わざわざ「○○ ステマ」とかのキーワードで検索している人も最近は増えてますね。
最近は、アフィリ記事がたくさんあるので、訪問してきてくれる人達も、だいぶ記事の目利きが出来るようになっていて
/
見抜かれてます。^^;
\
アドセンス記事でアフィリ臭を散らす!?
普段、楽天にしても、ASPにしてもアフィリ記事ばっかり書いていると、自分の記事のアフィリ臭に気が付きにくい!
そんな時は、アフィリに関係ない記事とかを写経してみると良いかもです。
とはいえ、忙しい中、時間を作ってアフィリ記事をやっとの思いで書いてるのに
/
それ以外に全然関係ない記事の写経だなんて
やってられない!
\
ってなりますよね。
そんな時は、一石二鳥を狙いアドセンスのブログを立ち上げてみると良いかも♪
アドセンスの記事の場合は、何かを売り込む必要が無いですよね。
ひたすらトレンド系とかお役立ち情報を書いてアクセスを集めます。
売り込むような記事を書かなくてよくて、クリックされれば良いですし、お役立ち情報を書くだけですからね♪
仕事として「アフィリしない記事」をたくさん書いていくうちに、
アフィリしてます感が強い記事の書き方から変えられます。
それでクリックされて報酬が上がって、元々のアフィリ記事の方からもアフィリ臭がいつの間にか消えていき
/
アフィリ記事からも報酬が出るようになる♪
\
ちなみに、そのアドセンス記事でも、アクセスが出るようになったら、ASP案件も合わせて紹介していくようにすればどちらのブログも良い傾向になりそうですね!