2022-07

マインド・考え方

アフィリ作業が続かない?作業しないコトが常態化すると危険です!

アフィリエイト作業はシンブルながらも地道な作業の積み重ねです。日常生活が忙しいのは当たり前!そんな中でも時間を見つけて少しでも作業を継続してみましょう。まとまった作業時間は待っていてもやって来ません。
記事作成関連

物販アフィリエイトで楽天案件からASP案件につなげる方法

物販アフィリのブログを書いていて、ASPの案件でブログアフィリをしているけれど、なかなか良さげなキーワードが見つからない!そんな時に、楽天案件からASP案件を紹介する方法を紹介します。
記事作成関連

キーワード選定で理想の3語・4語キーワードがみつからない時の対策

ブログアフィリをするのならキーワード命!でも、キーワード選定をするときに中々理想とされる3語・4語の複合キーワードって見つからないことの方が多いですね。そんな時の対策です。
マインド・考え方

アフィリをする上で「やらないこと」を決めるというのも超重要!

前回、やるかやらないか?という話をしました。作業をしないでそのまま稼げないままで良いの?という内容だったのですが、今回は「やらないこと」を決める!似てる言葉だけど意味は全然違います。
マインド・考え方

アフィリ作業を実践して稼ぐか稼げないままか!?やるかやらないか

アフィリ作業を実践していますか?最初はやる気があったはずなのに日々のあれこれで気がついたら今日も出来なかった…実は、昨日も…なんてことは無いですか?やるかやらないかの差はどんどん広がりますよ!
記事作成関連

ブログ記事にアクセスが無いときの記事の修正方法

ブログ記事をアップしたのに、なかなか狙ったキーワードで順位がつかないときの記事修正方法をご紹介!アクセスが出てきて売れてきたときのテコ入れとは違うのでご注意ください。
記事作成関連

記事作成前に販売ページをちゃんと確認してる?

ASPの物販アフィリ記事を作成する時、作成後のテコ入れ時にちゃん販売ページ(公式サイト)は確認はしていますか?最初に見た時と違って訴求内容販売方針などが変わってることがあるので、随時公式サイトの確認は必須です。